柿生ルミナス保育園
屋上のミッキーが目印!
かきくけ かきお かきおえん

保育の特色
少人数制だからこその「心を育む保育」を大切にしています

子どもたちは日々あそびをとおして学び、成長していきますが、その中で「子どもたちがどう育っているか」という視点も大事にしています。

様々なヒトやモノ、コトに触れる中で、何を感じたのだろう?なぜそう思ったのだろう?と一人ひとりを見てあげること。その子なりの想いに気づくと、かける言葉もかわってきます。

保育の記録としてドキュメンテーションを導入し、保護者の方にも子どもの育ちを見えるようにして、成長の喜びを共有しています。
園の特色
小田急線柿生駅から徒歩2分。
麻生川の緑道に四季を感じられる、豊かな環境が自慢です!
子どもたちが過ごす部屋は窓が大きく、陽が差し込んで木目の温かみと明るさがあります。
1・2・5歳はそれぞれ独立した環境。3・4歳は同じ空間で生活しています。
4歳児クラスの遊びに3歳の子たちが「楽しそう」「一緒にやりたいな」と好奇心や憧れの気持ちが育まれます。


屋上園庭は近隣の風景が一望でき、晴れた日は思いっきり体を動かして走り回ったり、遊具で遊んだりしています。
園舎の前を流れる麻生川沿いには、1.3km続く桜の並木道。
春はお花見をしながら、夏は緑の葉が生い茂る涼しい木陰に、秋は赤く染まった落ち葉を集め…。
四季を感じられるお散歩道となっています。


また、柿生駅周辺にはケーキ店やスーパー、喫茶店などが並び、様々な方に支えられて日々の保育があります。
園舎の近所に園医さんのクリニックがあるので、保育中も安心です。


園の概要
概要
| 対象児童 | 1歳〜未就学児 | 
| 開園時間 | 基本時間 07:00〜18:00 延長時間 18:00〜20:00 | 
| 入所定員 | 全体 60名 5歳児クラス 13名 4歳児クラス 13名 3歳児クラス 12名 2歳児クラス 12名 1歳児クラス 10名 ※0歳児クラスはありません | 
| 開園日 | 月〜土(祝日・12月29〜1月3日は除く) | 
| 開設年月日 | 平成27年4月1日 | 
アクセス
| 所在地 | 〒215-0023 神奈川県川崎市麻生区片平2丁目30-1 | 
| アクセス | 小田急線「柿生」駅北口より徒歩2分 | 
| 連絡先 | 044-980-1622 | 
|  | |
1日の流れ
 1さい
1さい
| 07:00 | 順次登園・自由遊び | 
| 09:00 | おやつ 活動 | 
| 11:30 | 昼食 | 
| 12:30 | お昼寝  | 
| 15:00 | おやつ・牛乳 活動・あそび | 
| 16:30 | お帰りの会 自由あそび 順次お迎え | 
| 20:00 | 閉園  | 
 2〜5さい
2〜5さい
| 07:00 | 順次登園・自由遊び | 
| 09:00 | おやつ 朝の会 | 
| 10:00 | 設定保育 散歩 | 
| 12:00 | 昼食  | 
| 13:00 | お昼寝 | 
| 15:00 | おやつ・牛乳  | 
| 16:30 | お帰りの会 自由あそび 順次お迎え | 
| 20:00 | 閉園  | 







